- 2022年06月24日(金曜日)
- お知らせ
- 「ほっかいどう認証店応援クーポン」を発行します!
- 飲食店においては、感染拡大による外出自粛や時短要請などによる外食離れから、収益が減少していることに加え、原油・物価高騰等の影響を受け、経営は厳しい状況にあります。 道では、外食需要を喚起するとともに、感染対策が徹底されて […] 【続きを読む】
新着情報
- 2022年06月13日(月曜日)
- びらとり地産地消の会より
- ニシパの恋人ランチ2022夏スタート
- びらとり地産地消の会では、「ニシパの恋人ランチ2022夏」をスタートしました。 ニシパランチ2022夏 【続きを読む】
- 2022年05月11日(水曜日)
- 事務局からのお知らせ
- 令和4年度 平取町商工会通常総会開催について
- 標記の件につきまして、5月20日(金)15:00~ 令和4年度通常総会を開催いたしますので、ご出席くださいますようご案内申し上げます。総会は、コロナウイルス感染症対策として裏面の対策を取りながら「平取中央公民館」で開 […] 【続きを読む】
- 2022年04月12日(火曜日)
- お知らせ
- グーペ・カラーミー(HP作成)のご案内
- 誰でも!簡単に!無料で!自社ホームページが作れる!! グーペ・カラーミー(商工会会員様向けプラン)のご案内です。 ※詳しくはコチラをご覧ください。 【続きを読む】
- 2022年04月04日(月曜日)
- お知らせ
- 令和4年度 新型コロナウイルス関連「法律相談事業」について
- 北海道商工会連合会では、商工会の会員企業が新型コロナウイルス感染拡大の影響によって生じた経営上の悩みことや困りごとに対応するため、法律相談事業を実施しています。 「従業員の労務上の対策」や「賃貸借契約に基づく悩み」などが […] 【続きを読む】
平取町
平取町(びらとりちょう)は北海道の日高振興局管内にある町で、 地名の由来はアイヌ語のピラウトゥル(pira utur)「ガケの間」という意味です。 主な特産品はびらとり和牛と道内一の出荷量を誇るびらとりトマトです。 トマトの品種は桃太郎で、ニシパの恋人というブランドで販売しております。 ※ニシパとはアイヌ語で 「長老 ・紳士・旦那」といった意味です。
~JR札幌駅から自動車でお越しの場合~
北郷ICより道央自動車道苫小牧方面に向かい苫小牧東ICより高規格幹線道路の日高道に乗り日高富川ICで降りて信号を左折すると平取町に着きます。時間にしておよそ1時間45分です。
~JR札幌駅からバスでお越しの場合~
札幌駅前バスターミナルより道南バス「高速ひだか号」に乗車頂き「平取」までおよそ2時間で着きます。