- 2023年03月29日(水曜日)
- お知らせ
- 女性部ブログ更新しました!
- 女性部ブログを更新しました。 ※コチラをご覧ください!←クリック 【続きを読む】
新着情報
- 2023年02月27日(月曜日)
- お知らせ
- 令和5・6年度 建設工事等競争入札参加資格審査申請について
- ※令和5・6年度に平取町発注の建設工事、設計、測量、地質調査等の競争入札に参加を希望する方は、次の要領に従い書類を用意し、受付期間内に申請してください。 ※入札参加資格審査申請の手引ほか様式 【続きを読む】
- 2023年02月24日(金曜日)
- お知らせ
- 女性部ブログ更新しました!
- 女性部ブログを更新しました。 ※コチラをご覧ください!←クリック 【続きを読む】
- 2023年01月30日(月曜日)
- お知らせ
- 第21回 義経雪あかり開催致します。
- 令和5年2月4日(土)第21回義経雪あかりを開催致します。 うどん&ココアの無料提供やビンゴ大会を開催致しますので、皆様ぜひお越しください! ※義経雪あかり開催内容 【続きを読む】
- 2023年01月16日(月曜日)
- お知らせ
- 道内事業者等事業継続緊急支援金のご案内
- 北海道では、コロナによる売上減少に加え、エネルギー価格高騰の影響を受けている道内の事業者様に新たな支援金を給付します。 ※詳細についてはコチラ 【続きを読む】
平取町
平取町(びらとりちょう)は北海道の日高振興局管内にある町で、 地名の由来はアイヌ語のピラウトゥル(pira utur)「ガケの間」という意味です。 主な特産品はびらとり和牛と道内一の出荷量を誇るびらとりトマトです。 トマトの品種は桃太郎で、ニシパの恋人というブランドで販売しております。 ※ニシパとはアイヌ語で 「長老 ・紳士・旦那」といった意味です。
~JR札幌駅から自動車でお越しの場合~
北郷ICより道央自動車道苫小牧方面に向かい苫小牧東ICより高規格幹線道路の日高道に乗り日高富川ICで降りて信号を左折すると平取町に着きます。時間にしておよそ1時間45分です。
~JR札幌駅からバスでお越しの場合~
札幌駅前バスターミナルより道南バス「高速ひだか号」に乗車頂き「平取」までおよそ2時間で着きます。